ブログ マイクラでプログラミング 世界一の販売数を誇るマインクラフト。 CocoProでも、マイクラのプログラミング教材開発に奮闘中… いいものができそうです! スクラッチ初級コースも終わりかけの生徒がチラホラ… 中級コースではスクラッチかマイクラ... 2022.06.24 ブログ未分類
ブログ Voicesに触発され… Voicesは色んなジャンルを英語で学び、自分の意見を整理しまとめ、発表するためのECCジュニアの中学生向け教材です。私自身毎回発見が多く、いつも勉強になっています。 今回、JI(中2)テキストのVoicesのテーマは”Cookin... 2022.06.15 ブログ未分類
ブログ ドラクエアイランド 少し前ですが、ドラクエが大好きなのでニジゲンノモリに家族で行ってきました。 父親→初代ドラクエ世代。Ⅰ〜Ⅲを過去プレイ。 母親(私)→初プレイは中1のときのⅤ。ハマりまくってそこからロープレに目覚める。Ⅲ〜ⅺプレイ済。ヒーロー... 2022.06.13 ブログ未分類
ブログ 教室の夜の外観とルームツアー 移転後はやくも1週間が経過。 一番遅くまで営業している金曜の夜、外観を撮りました。 ライトアップだらけで夜でも明るいです♪ レッスン室はこちら↓ 前の教室とレイアウトは同じです 生徒た... 2022.06.11 ブログ未分類
ブログ ブログ再開します 去年立ち上げて3本投稿して以来、1年近くほったらかしでした。。 理由①投稿はInstagramが中心 理由②モバイルファーストのため 仕事の大半は、スマホで行なっています。pcを使うのは会計ソフト、チラシデザイン、コーデ... 2022.06.09 ブログ
ブログ 【ECCジュニア】スピーチコンテスト初参加を終えて 今夏は初めて小学生のスピーチコンテストに参加させて頂きました。複数の教室の生徒たちによる動画提出でのコンテスト形式です。ネイティブと講師陣で60人以上の生徒を審査させて頂くという、実に貴重な体験でした! 今回、当教室は那賀川... 2021.09.07 ブログ
ブログ [小学生の英語]効率よく学習効果を高めるために必要な優先順位とは 英語が苦手!と感じているお子さまに共通することがあります。 語学習得に必要な4技能は、「聞く・読む・書く・話す」です。これらをバランスよく全部できるのに越したことはありませんが、全部できる子もいれば、不得意な技能が出てくる子... 2021.08.03 ブログ
ブログ [CocoPro]ブログを始めます♫ この度ブログを始めることになりました、CocoProの運営並びに講師をしている正木です。 CocoProは幼児〜中学生対象に英会話・プログラミングを教えている教室です。 阿南市那賀川教室では2018〜、... 2021.07.20 ブログ