授業風景 Scratchでログインのプログラム YくんがScratchを使ってパスワードのプログラムをつくりました。このプログラムを作るためにこのようなブロックを使いました。使った主のブロック「聞いて待つ」ブロックユーザーからの入力を受け取るために使います。「もし〜なら」ブロック条件に応... 2024.11.29 授業風景
授業風景 モンスターを強化中 MinecraftコースのSくん、ミニゲームを制作中謎解きゲームの家に召喚されるスケルトンに透明化,耐性,衝撃吸収をつけて最強のスケルトンを作っていました。これだとプレイヤーが倒されしまうので調整が必要になりそうウォーデンを召喚させて戦わせ... 2024.11.26 授業風景
授業風景 Minecraftコースの授業風景 MinecraftのMakeCodeで、ランダムに召喚されるモンスターから逃げるゲームを作成中のHくん。プログラムは完成し、バランス調整に奮闘しています。 2024.11.21 授業風景
授業風景 Unityの授業風景 UnityコースのMくんが、C#スクリプトを使ってプレイヤーを操作するプログラムに挑戦中。ビジュアルプログラミングからテキストコーディングに移行した彼の学習の様子を紹介します。 2024.11.21 授業風景
お知らせ マイクラとゲームがどちらも楽しめるコースができました。 この度生徒たちの声を元に、追加の選択コースをこの度設けることになりました。当教室のプログラミングコースで最も人気なのはマイクラコースです。みんな大好きなマイクラですが、より本格的にプログラミングを理解しようとするなら、ゲームプログラミングコ... 2024.11.15 お知らせ
お知らせ プログラミングコース月謝改定のお知らせ 平素より、当教室の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、このたび当教室では、これまでのサービス水準を維持しながら、より充実した教育環境を提供するため、月謝の改定をさせていただくこととなりました。昨今、最低賃金の引き上げ... 2024.11.15 お知らせ