Scratchを使ってゲームを開発中!

障害物を避けるゲーム制作中

この授業では、小学生がScratchを使ってプログラミング学習に取り組んでいます。テーマは、横から流れてくる障害物をジャンプで避けるゲーム制作です。初心者でもわかりやすい指導のもと、ゲームの仕組みを理解しながら楽しく学んでいます。

「どう動かす?」「どう避けさせる?」考えながら試す時間

現在は、キャラクターの動きや障害物の出し方を少しずつ試しながら作っている段階です。

「ジャンプってどうやるんだっけ?」「ぶつかったらゲームが止まるようにしたい!」と、それぞれの目標に向かって、Scratchのブロックを組み合わせたり、動作をチェックしたりしています。

うまく動かないこともありますが、「これかな?」「ちょっと変えてみよう」と、自分なりに考えて直していく姿が見られます。

一つひとつの動きのしくみを理解しながら、少しずつゲームらしくなっていく過程を、講師も見守りながらサポートしています。

Scratchでゲーム制作中の後ろ姿